トップメッセージ

世界中の人の快適な暮らしを支えるために、改善を重ね、人を活かし、進化を加速させる

1983年の創業以来、Jマテ.カッパープロダクツは銅合金というニッチな素材と高度な設備、そして精度の高い技術を駆使して、水道部品や船舶の部品から産業機械向けの大型部品まで「普段目にすることはなくとも暮らしに不可欠な部品」を作り続けています。
銅は抗菌作用や錆びない特性があり、弊社では素材から製品まで一貫生産で手がけるので、自信を持って高品質の製品を国内外に提供しています。

確かな技術を基盤としながら、近年力を入れているのが、生産性向上の改善活動です。その結果、お客さまのニーズによりフレキシブルに対応できる安定供給と短納期対応を実現。生産・物流の現場の環境が進化したことにより、今後は設備の予防保全面にもより一層の力を入れていく方針です。
そして2022年、私の代表取締役社長就任を機に、より一層お客様のニーズに応えられるシステムづくりを目指したJPS(Jマテ生産方式)を導入しています。

これらの取り組みの本質は、時間や作業、在庫の無駄を省くことではありません。無駄を省くことで社員一人ひとりが、より付加価値の高い挑戦ができるようにすることを目的としています。
時間は有限だからこそ、自動化できる作業をシステムに任せる省人化、そして人を活かす=活人化をテーマとして、さまざまなDXの手法を取り入れているのです。事業の改善活動に取り組み始めた結果、社員の考える力、発信する力の成長を強く実感しています。

世界中の人たちの暮らしを支える縁の下の力持ちとして、より活発になった現場の声を積極的に取り入れながら、人も事業も、Jマテ.カッパープロダクツは新たなステップへと挑戦を続けてまいります。

 

DXの推進にかける想いとその背景

今後の経済環境・労働環境を見据えたとき、生産年齢人口が30年後には3割減る時代が訪れるという危機感を非常に強く持っています。世の中の働き方も変わり、残業や休日出勤で頑張る時代もやがて終わるでしょう。いかにシステマチックに、人の手を介さずに仕事を回していけるかが課題となります。

DXを通じて目指す先には、デジタル技術を活用して、働き方やビジネスモデルを変革せざるを得ないという製造業界の共通の課題があると認識しています。当社は昔からのカンとコツが大切にされてきた会社であり、単純にデジタルに置き換えるのではなく、デジタルを駆使して業務を“改革・変革”することで生産性を飛躍的に向上させ、少ない人材や経験の長さにかかわらず確実に業務を遂行できることを目指していきます。

それによって製造業の中でも選ばれる会社となるよう、自ら先頭に立ってDXの展開を図るにあたり、当社のDXの取り組みを公表いたしました。
これからは当社の取り組みの状況についても発信してまいります。ご期待ください。

 

Jマテ.カッパープロダクツ株式会社
代表取締役社長  山本 耕治


Jマテ.カッパープロダクツ株式会社
代表取締役社長  山本 耕治